HomeユーズからOfficeサーバーまで
ノートPC・デスクトップPC・Officeサーバーの修理・修復
コンピューターショップWebは、個人向けパソコンからOfficeサーバーまで、お買い求め先・メーカの如何にかかわらず修理・修復・保守・各種設定を行っております。(Linux・Macにも対応出来ます。) 益々複雑化するハードウェア・ソフトウェア、そして次々と侵入してくる新種のウイルス・スパイウェア、 日本の戦後を思い出すような悪かろう、安かろうの機器やパーツの氾濫、それらのコンピューター機器に深々と依存していく現代社会・・・コンピューター機器は、必ずトラブルがあり必ず壊れる物です。貴重なデータや時間とお金を無駄にしない為にも日頃からバックアップをとる習慣と環境を整えておきましょう。
パソコンが起動しなくなった・正常に機能しない
電源スイッチを入れても起動しない・起動しても正常に立ち上がらない・モニタに何も映らない・インターネットにつながらない・プリンタやスキャナなどの周辺機器が動かない・などなど。 パソコンの事でお困りになられた時は、お気軽にお問い合わせください。大きくて重いパソコンを持っていくのはちょっと・・・というお客様には、出張サポートも承っています。
大切なデータはどうなるの?
トラブル原因調査の結果、パソコン・Officeサーバーなどに内臓されているハードディスク等、記憶装置の故障が原因の場合、データの確保作業を最優先に行いますが、故障の状況(※重度物理障害など)によっては、業務データ、メール、写真などの、大切なデータの確保・復元が出来ない事があります。(※物理障害の場合でもデータの確保・復元作業は可能ですが、大変高額な費用と長い日数が必要です。お勧めできません)
コンピューターは壊れるものです。いつ動かなくなるかは、わかりません。その時に備えて、記憶装置内に保存されているデータについては、定期的にバックアップを取っていただくことをお勧めします。忙しくて、どうしてもバックアップの取れない方は、自動バックアップ装置などの導入を検討されてはいかがでしょうか。