遠隔サポートを開始中。。。

ネットワークを増強して、本格的な遠隔サポートが始まりました。
またこの度、迅速なサポートの応答と目的にメインPCを組み替えることになりました。
どうせなら。。。。最新の10世代Corei7(さすがにi9は手が出なかった。。)を選定
SSDも最速のSeagate FireCuda 520にしました。
短い動画編集も良く頼まれるのでVGAカードもそこそこのELSA Geforce GTX 1650 Super SACに決め(昔からあこがれのELSA!!)
メモリは16GBx2の32Gを積んで、色々なOSのサポートにフル稼働してくれそうです。

まだCPUとVGAが入荷していないので火曜日位に組み替えとなりそうですが
鳥取の頃からメインで働いてくれたマシン(10年)に感謝です!
空いている時間をお打合せの上、予約をいれて実施していますのでご希望の方はメール等でまずはお問い合わせしていただければと存じます。
まだまだコロナの影響が続きそうなので私はもちろん、皆様もお体には十分お気を付けください。

ピックアップ記事

  1.  PCI Express 4.0対応のNVM…
  2. 米Intelは29日(現地時間)、デスクトップ…
  3. ネットワークを増強して、本格的な遠隔サポートが始まりました…